STEMブログ
STEM「焚火」
2024-12-18
以前集めた薪を使って園庭で焚火を行いました。
前日の雨の影響で地面が濡れておりなかなか火が付かず苦戦しましたが、子ども達と協力してなんとか火をつけることができました。
火が付くまで一生懸命動いていた子ども達もホッとした様子で、火に手を当てて温めたりじっと眺めたりとゆったりと過ごしていました。
頑張って疲れた様子の子ども達とマシュマロを焼いて食べることに、、
焼き加減に気を付けながら、火を通してトロっとしたマシュマロをパクっ!思わず「おいし~」と笑みがこぼれた子ども達でした。
石を焚火のなかに入れて温めるとカイロのように温かさがしばらく持続することに気が付いた年長さんのGくん。
「温かさを他のお友達に届けてあげたい」と温めた石をお部屋のお友達に渡してあげる姿がありました。
寒い日が続いているので、焚火をして暖を取ったりのんびり園庭で過ごしたりするきっかけにしていけたらと思います。
担当 館脇
